【レシピ】うまトマソース/よしよし畑の「超完熟トマト」使用

2018年に加西へ移住・就農された久世さんご夫婦が営む「よしよし畑」のトマトは、たっぷりの愛情を「よしよし」と受けて育ったあま~いトマト。

そんなよしよし畑の久世さんとご縁があり、冷凍トマト「超完熟トマト」を11月の北条conne出店メニューで使用させていただくことに。

「かさいふ、」スタッフがうまトマソースをつくり、BLTCサンドと鹿肉コロッケに使用したところ大好評!
店頭のメニューを見て「よしよし畑さんのトマトを使ってるの? じゃあ食べてみようかな」とご購入いただいた方も。

「超完熟トマト」販売店のひとつである「すがの」では、北条conne後に売り切れが発生したそう。本当においしいんです、このトマト。

スタッフ自作の「おじながき」

当日商品をご購入いただいた方には、こんな「おしながき」をお渡ししていました。

この中にあったうまトマソースのレシピについて、「いつでも見られるようにWebサイトでも載せてほしい」とのお声をいただきましたので、大公開します!


<シンプルでおいしい!うまトマソース!>

【材料】
・よしよし畑の「超完熟トマト」 500g
・たまねぎ 150g(大玉半分~中玉1個くらい)
・オリーブオイル 大さじ1
・砂糖★ 小さじ2
・塩★ 小さじ1
・しょうゆ★ 小さじ1

流水をかけてさすると、つるんと皮がむけます。気持ちいい!

【つくりかた】
1. 冷凍トマトは凍ったまま流水をかけて皮をむく
  たまねぎはすりおろす(めんどくさい日はみじん切りでもOK!)

2. フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、
  弱めの中火でたまねぎを炒める

3. たまねぎが茶色く色づいてきたらトマトを入れる
  ◎ポイント◎ トマトを手でつぶしながら入れると早く仕上がります

4. 木べらなどでたまにかき混ぜながら煮込み、
  ふつふつしてきたら★を入れる

5. 弱火でしばらく煮詰めて、ソースにぼてっと感が出たら完成!

【つくりかた】
1. 冷凍トマトは凍ったまま流水をかけて皮をむく。たまねぎはすりおろす(めんどくさい日はみじん切りでもOK!)

2. フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、弱めの中火でたまねぎを炒める

3. たまねぎが茶色く色づいてきたらトマトを入れる。◎ポイント:トマトを手でつぶしながら入れると早く仕上がります

4. 木べらなどでたまにかき混ぜながら煮込み、ふつふつしてきたら★を入れる

5. 弱火でしばらく煮詰めて、ソースにぼてっと感が出たら完成!


「超完熟トマト」販売場所

・すがの
住所:加西市中野町920-1
TEL:0790-49-0024
1kg袋(税込み540円)で販売中!

・兵庫みらい農協 かさい愛菜館
住所:加西市豊倉町1261-81
TEL:0790-47-8700
500g袋(税込み390円)で販売中!
※店員さんに「よしよし畑の冷凍トマトください」とお声がけください。
※バックの冷凍庫から出してもらえます。

・よしよし畑 STORES公式販売サイト
よしよしonline畑
1kg(税込み600円+送料)、1.5kg(税込み900円+送料)で販売中!


そのままサンドイッチやコロッケ、ステーキソースにもぴったり。
炒めたひき肉とにんにくを足して、パスタやドリアにするのもおいしいですよ。

レシピを画像で保存したいという方はこちらをどうぞ!
よしよし畑の「超完熟トマト」で、ぜひぜひ作ってみてくださいね。

よかったらシェアしてね!